大椎を必ず下げる

毎日暑いですね!



少しでも動こうものならば汗がでる季節です。


滝のように溢れる汗を



にかきませんか??



そして


頭と顔は汗でダーダーなのに


足やお腹が冷え冷えパターンよくある、よく聞くお話です。



暑いのに、冷える箇所があるとは人間って不思議ですね。



先生によりますと

大椎が上がってきてしまうと、大椎辺りで渋滞がおこってしまい循環が悪くなるそうです。



そして循環が悪くなってしまうことで、本来全身を流れるハズの物が流れず

頭や顔で発散し、滝のような汗になってしまうのだそうです。



大椎は、品川駅のような大変重要な役割を担っています。



大椎を必ず下げる事を心掛けてます。



受講を迷っている方へ

美養塾のフェイシャル学科

http://ameblo.jp/till-taila/entry-12225092456.html


美養塾ボディー学科

http://ameblo.jp/till-taila/entry-12299570856.html


受講しようか迷っている方へ

個別説明会を随時行っています。



初めて受講する場合、

どんな先生なんだろう

どんな授業なんだろう

どんな場所で実施するのだろうと


不安はたくさんあると思います。



私も昔になりますが、セラピストを目指して

受講する際不安でした。



不安を一つ一つ解消し、安心して受講できる

体制を美養塾では整えています。



ご興味がある方、一度個別説明会へ

足を運んでみて下さい。

無理に勧誘したりしませんのでご安心下さい。


きっと迷いが解消できますよ。



お待ちしてます。


http://my.formman.com/form/pc/tGXCa9IIrWdwqBDA/


美養塾について

美養塾

初心者の方からプロまで安心してご受講して頂けます。


どんな先生?どんな講座受講しよう?など様々な疑問あるかと思います。

個別説明会も実施してますので、ご興味がありましたらお越しください。(予約制)


美養塾ってどんなところ?へ

http://ameblo.jp/till-taila/entry-12300755089.html


講座受講に関してよくあるご質問ございますので、ご覧くださいませ〜!!

http://ameblo.jp/till-taila/entry-12300760342.html


美養フェイシャル学科

http://stuffblog.hatenadiary.com/entry/2017/08/08/090000


美養ボディー学科

http://stuffblog.hatenadiary.com/entry/2017/08/08/080000

美養塾開講致しました-美養フェイシャル学科-

過去の自分が現在の自分を創り

現在の自分が未来の自分を創る。


未来を変えるには、"今"の自分の可能性への挑戦だと思います。


実際に以前私が体験してみて 

体験する前と後で明らかに自分の意識が違う事に氣付きました。

お顔もフェイシャルも奥深く毎回好奇心に溢れ

興奮してました。


現在、お客様へ本科修了内容で施術してます。

習得前の技術より、本科修了内容の技術の方が

喜んで下さっています。


ぜひ第一歩を踏み出して下さい。



美顔フェイシャル

基礎科


【時間】 15時間 (3時間×5日)

 

【費用】 135,000円(税別)

テキスト代込み

 

【講義内容】

 

首、肩、デコルテのオイルトリートメント基礎実技

お顔の基礎実技

セルフフェイシャルケ

リフトアップの秘密…

など。



フェイシャルたるや何ぞやという

イロハのイです。

主にリフトアップや若返りのフェイスバランスを目的とした技術内容となっており、

この技術だけでもかなりの顧客満足度を得られます。



美顔フェイシャル

本科


技術クラス


【時間】 12時間(3時間×4日)


【費用】150,000円(税抜)

テキスト代込み


【講義内容】


首、肩、デコルテの応用技術

お顔のソフトコルギ実習

ヘッドマッサージ実習

お顔の反射区の話

手の作り方

内臓とお顔の関係

ツボ、経絡の話


など。


イロハのロ。

ボディもそうですが、フェイシャルもここからが面白い。

1ストローク毎にお顔が変わる。

彫刻の様に削ぎ落とし、

その方本来のキリッとしたお顔立ちに。

ソフトなコルギの技術であっという間に

バランスの良い小顔へ。


※フェイシャル本科に関しましては基礎科修了の方のみを受講対象にさせて頂いております。





理論クラス


【時間】10時間(5時間×2日間)


【費用】100,000円(税抜)

テキスト代込み


【講義内容】


お顔の反射区の話

内臓とお顔の関係について

お顔と全身の筋肉、骨の連動について

人相学

ツボ、経絡とお顔について

お顔の歪みの原因

可愛いシワと険しいシワ、解決方法

お顔の見立て、傾向と対策

施術者の心構えと体構え


 

など…。


 

【場所】 ティルタイラ東京or名古屋サロン

 

【講師】 今場文絵先生

 

【日程】10時30分〜19時までの間で

応相談。

短期での習得を希望される場合は

1日最大5時間まで受講可能。

日程、時間などご都合ご相談下さい。


【お支払い方法】銀行振込

 ※お振込手数料はご負担下さい



お問い合わせ、ご質問、

お申込み、お待ちしております。


 

 

お問い合わせ、お申し込みへジャンプ!

http://my.formman.com/form/pc/tGXCa9IIrWdwqBDA/

美養塾開講致しました-美養ボディー学科-

好奇心から探究心へ


実際に私が以前体験して感じた事は、

毎回の講義で学ぶ内容が目からウロコで

感動するのと、同時に

"もっと早く学んでいれば良かった"

と思ってます。


このスクールで学ぶ知識は一生の宝物です。


ぜひ第一歩を踏み出して下さい。


ボディトリートメント

基礎科


【時間】 18時間

実技15時間+基礎理論3時間

(3時間×6日)

 

【費用】 160,000円(税別)

実技、理論テキスト代込み

 

【講義内容】

 

タオルの上からの操法

(トリートメントに入る前に有効。

 お客様の体を手で観る)

全身オイルトリートメント基礎実技

コリや疲れのリリース法

経絡と内臓と筋肉とツボの話

各経絡の持ってる意味


…など。


イロハのイの部分です。

基礎科の技術を習得すれば

自分にもケアできますし

ご家族やご友人のケアにも

とっても喜ばれます。



ボディトリートメント

本科


技術クラス


【時間】30時間(3時間×10日)


【費用】265,000円(税抜)

テキスト代込み


【講義内容】


タオルの上からの操法、応用編

全身トリートメント応用実技

自然治癒力を高めるポイントと実技

コリと疲れのリリース、応用編

骨盤の調整

内臓ほぐし

O脚X脚対策

トリートメント技術が上達するセルフストレッチ

手の作り方

施術者の体構えと心構え


…など。


イロハのロの部分です。

施術はここからが楽しい。

技術をお仕事にして

一流の施術者を目指したい方、

週末起業としてチャレンジしてみたいと

思っている方へ


基本的に基礎科修了の方を受講対象にしておりますが、経験者の方は基礎科一部免除制度も設けております。お問い合わせ下さい。




理論クラス


【時間】10時間(5時間×2日間)


【費用】80,000円(税抜) 

テキスト代込み


【講義内容】 


内臓の四季とその変化

骨盤の四季とその変化

身体と性格

内臓と筋肉と感情ついて

体の観察、見立て、傾向と対策


 

など。



更に学びを深め、高めていきたい方は

本科から研究科へ。

※実は研究科が1番面白いかも笑

身体のトンデモ話、沢山しましょう!!


やろうと思った時が始めどき。

 

お問い合わせ、ご質問、

お申込み、お待ちしております。

 


お問い合わせ、お申し込みへジャンプ!

http://my.formman.com/form/pc/tGXCa9IIrWdwqBDA/

内臓を元の位置に

スクールで、お腹を施した時に必ず先生がおっしゃっることがあります。



内臓が下がってしまうと、脚や腰に負担がかかり流れるモノも流れにくくなり、


O脚

膝の周りの滞り

など


になってしまいがちだそうです。




よく胃下垂で食べても太らないと喜んでる方を見受けられますが、



胃が下がってると、食物の栄養分を上手く吸収できないそうです。



胃を下げとる場合じゃないんです!(名古屋弁)


胃だけでなく、他の臓器をマルマストーンや

手を加えてお腹やお背中を施術します。


そこに更に、キャスターオイルを付け加えましたらもう最強ですね。


内臓秘話の続きは、スクールにてどうぞ!


内臓を元の位置に戻して差し上げましょう。



スクール詳細へジャンプ!

http://ameblo.jp/till-taila/entry-12225092456.html


柔らかいみぞおち

先生によりますと、みぞおちが硬い場合は



我慢しがちな方が比較的多く見受けられるそうです。



みぞおちは神経が一番多く通っている場所です。



弾力のある柔らかいみぞおちですと



神経や内臓、経絡バランスが良く整い



活動できます。



硬いと、ブレーキとアクセルを同時に踏んでいる状況に近く、



進みたくても進めないですね。




とにかく、みぞおちを柔らかくすることが大事です。



指でゆっくりみぞおちあたりを呼吸に合わせて押してみると良いそうです。